♂表
♂裏
♀表
♀裏
卵
若齢幼虫
幼虫
蛹
前蛹
和名 | サトキマダラヒカゲ |
学名 | Neope goschkevitschii |
科名 | タテハチョウ科 |
大きさ | 中 |
特徴 | 翅(はね)の表は茶褐色(ちゃかっしょく)の地に黄色い線があり、多数の黄土色(おうどいろ)の斑がある。♀は♂に比べて地の色が薄い。翅の裏は白色や黄褐色の複雑な紋が入っており、多数の眼状紋(がんじょうもん)=眼(め)のような紋(もん))がある。 |
観察時期 | 4月~9月 |
幼虫の食草 | クマザサ、マダケ、エノコログサ等イネ科 |
成虫の食べ物 | 樹液(じゅえき)(クヌギ等)、花の蜜(栗の花) |
観察場所 | 赤塚公園、赤塚城址、赤塚植物園等、木陰を好みクヌギ等の樹液や腐った果実に集まる。 |
越冬形態 | 蛹 |
観察頻度 | 普通 |
その他 |