
♀表

♂表*

裏

♀裏





| 和名 | イチモンジチョウ |
| 学名 | Limenitis camilla |
| 科名 | タテハチョウ科 |
| 大きさ | 中 |
| 特徴 | 翅(はね)の表は焦げ茶色の地に白紋(はくもん)が翅(はね)の中央部に縦に帯のように並ぶ。翅は丸味を帯びている。 |
| 観察時期 | 板橋区では2015年9月に1回観察された。 |
| 幼虫の食草 | スイカズラ、タニウツギ等の葉 |
| 成虫の食べ物 | 花の蜜(スイカズラ)や腐った果実(柿等) |
| 観察場所 | 2015年9月20日に西台田端公園で観察。 |
| 越冬形態 | 板橋区内での記録はないが、生息地では幼虫で越冬。 |
| 観察頻度 | 稀 |
| その他 | 偶産種 |

